2012年09月の記事一覧
- 2012/09/21 DQ9RTA(6:56:17)レポート 2012’9/16
- 2012/09/19 DQ9RTA(7:07:06)レポート 2012’9/9
- 2012/09/06 DQ9毒針ボチュン率
- 2012/09/03 スライム逃げ調査
DQ9毒針ボチュン率 
2012/09/06 Thu. 20:47 [edit]
単発ネタ。
はたしてDQ9のどくばり打撃でメタルを一撃死させる確率はいくつなのか?
どくばり4人でメタルスライムちくちくしました。
255発中29発一撃死だったので11.37% → 1/9くらい。
ただチートつかって調査したので、HPが明らかに多いメタルがいて、ボチュンが発生しないかもしれないパターンがあったので個人的には1/8だと思ってます。
はたしてDQ9のどくばり打撃でメタルを一撃死させる確率はいくつなのか?
どくばり4人でメタルスライムちくちくしました。
255発中29発一撃死だったので11.37% → 1/9くらい。
ただチートつかって調査したので、HPが明らかに多いメタルがいて、ボチュンが発生しないかもしれないパターンがあったので個人的には1/8だと思ってます。
category: DQ9
スライム逃げ調査 
2012/09/03 Mon. 22:19 [edit]
バトルマスタークエスト時にこちらのレベルが高いとスライムが逃げますね。なのでメタル狩りしてSPが入ったあとにドラゴン斬りを習得してクエストこなすという手順がとれません。
そこで全員レベル1の状態で先に済ませるわけですが、実際どのくらいで逃げて、どのくらいで逃げないかははっきりしてませんでした。
調査してみました。
結論から言いますと、
パーティー(4人)の攻撃力と守備力の合計が204以上の時逃げる。
同様に、
3人パーティーなら153以上、2人なら102以上、1人なら51以上で逃げる。
(ひとり頭51の勘定になってます。ただ複数人いるとき各々が51を超える必要はなく、4人の場合40.90,40,40でも逃げるわけです。)
以前は武器を持ってるキャラが2人以上だとかレベルいくつ以上だとか勝手に思ってましたが、
この数値以内なら、装備品やレベルが高くても逃げません。
例えば1.1.1.11のパーティーで203にしても逃げませんでした。
攻撃力と守備力の合計だとわかったのは、4人のとき前提ですが、203から204に調整するときに力の種と布の服で攻撃力を上げた場合と守備力を上げた場合で両方逃げたからです。なお素早さはうさぎのお守りで調整しましたが関係ありませんでした。
同様に、武器装備者が0人でも逃げたところをみてステータスを確認すると合計が206になっていたデータもありました。よって武器装備者の数は関係ありませんでした。
実際のプレイではスキル振りにより常時力+や身の守り+が付加されていて、且つ剣装備時の攻撃力+があると剣の攻撃力を含めると203を超えてしまう場合があるかもしれません、少なくともSHTになるまで剣を装備しない+防具を装備しなければある程度抑えられると思います。
この調査はあくまで「スライム」を対象にしたものでありますので行動の選択肢に「にげる」が出現する条件はモンスターによって違うでしょうね。もしかしてメタル系もレベル低いほうが逃げにくいとか????
他のネタとしましては、フィールド上のモンスターのシンボルが追いかけてくるか逃げるかの境目の調査でしょうか。こちらは主人公のステータス依存のようです。
例えば、
スライム・・・
主人公の攻撃力と守備力の合計が52以上で逃げる
それ未満だと追いかけてくる。
モーモン・・・
主人公の攻撃力と守備力の合計が55以上で逃げる
それ未満だと追いかけてくる。
ズッキーニャ・・・
主人公の攻撃力と守備力の合計が64以上で逃げる
それ未満だと追いかけてくる。
参照する値がわかったので、他のモンスターが知りたい方はその場所で調べてみてください。
そこで全員レベル1の状態で先に済ませるわけですが、実際どのくらいで逃げて、どのくらいで逃げないかははっきりしてませんでした。
調査してみました。
結論から言いますと、
パーティー(4人)の攻撃力と守備力の合計が204以上の時逃げる。
同様に、
3人パーティーなら153以上、2人なら102以上、1人なら51以上で逃げる。
(ひとり頭51の勘定になってます。ただ複数人いるとき各々が51を超える必要はなく、4人の場合40.90,40,40でも逃げるわけです。)
以前は武器を持ってるキャラが2人以上だとかレベルいくつ以上だとか勝手に思ってましたが、
この数値以内なら、装備品やレベルが高くても逃げません。
例えば1.1.1.11のパーティーで203にしても逃げませんでした。
攻撃力と守備力の合計だとわかったのは、4人のとき前提ですが、203から204に調整するときに力の種と布の服で攻撃力を上げた場合と守備力を上げた場合で両方逃げたからです。なお素早さはうさぎのお守りで調整しましたが関係ありませんでした。
同様に、武器装備者が0人でも逃げたところをみてステータスを確認すると合計が206になっていたデータもありました。よって武器装備者の数は関係ありませんでした。
実際のプレイではスキル振りにより常時力+や身の守り+が付加されていて、且つ剣装備時の攻撃力+があると剣の攻撃力を含めると203を超えてしまう場合があるかもしれません、少なくともSHTになるまで剣を装備しない+防具を装備しなければある程度抑えられると思います。
この調査はあくまで「スライム」を対象にしたものでありますので行動の選択肢に「にげる」が出現する条件はモンスターによって違うでしょうね。もしかしてメタル系もレベル低いほうが逃げにくいとか????
他のネタとしましては、フィールド上のモンスターのシンボルが追いかけてくるか逃げるかの境目の調査でしょうか。こちらは主人公のステータス依存のようです。
例えば、
スライム・・・
主人公の攻撃力と守備力の合計が52以上で逃げる
それ未満だと追いかけてくる。
モーモン・・・
主人公の攻撃力と守備力の合計が55以上で逃げる
それ未満だと追いかけてくる。
ズッキーニャ・・・
主人公の攻撃力と守備力の合計が64以上で逃げる
それ未満だと追いかけてくる。
参照する値がわかったので、他のモンスターが知りたい方はその場所で調べてみてください。
category: DQ9
| h o m e |